こんにちは。re1tasです。
自由空間 中津店。
ここ、
受付から精算まで、セルフだった。
いや、はじめt,,,
そういえば、札幌、
あそこも、セルフだったかも、
まぁ、静かだったから。
よかった。
で、自由空間をあとにする。
そして、吉野家で朝飯。
本当は今日、
中津のからあげ、、
食べ歩き?食べ走りだね。
したかったけど、
やめて、小倉まで、
行くことにしました。
瀬戸内海が待ってる。
で、
9時なんだけど、
もう、あつい。
いやーやばいね。
コンビニで、休憩中に
話しかけられる。
本当に九州の方はやさしい。
で!
戻ってきた!!
福岡県!!!
約1ヶ月ぶりです。
海だ!!
ここから、あつくて+交通量が多く
写真撮るの忘れた。
コンビニで休憩してたら
話しかけられる!
頑張って下さい!
と言われると
うれしいし、活力になる!
コンビニを転々と、休憩しながら
走り、
着きました。
本州の玄関口。
北九州市!
マジで、人が多い。
息苦しい。
マップをみるのに、立ち止まったら
話しかけられる。
いや、すごいなぁ、
大都会。小倉の市街地を(個人的)
積載チャリダーが走る。
そして!
ここ!
国道3号と国道10号の起点。
なんか、感慨深いです。
ああ、走ったんだなぁ、、
通り道に
モンベルショップがあったので
寄り道し、撥水スプレーをためしに
買ってみる。
パニア、、
すこしでも、、てか
浸水はしていないけど、
まぁ、湿気がすごい
効果が出るか不明だけど
物は試しに!
で、
対岸にモニター。
都会だわ。
このあと、スーパー銭湯で、
風呂に入り。
併設している、食堂で、
夕飯。
天ざる。ミニ丼セット。
まぁ。まぁ、至って普通でした。
快活に向けて走る。
何回も書くけど、、
都会だわ。
しかし、小倉にある快活は、、
一つは駐輪場ないし。
市営の駐輪場から
少し歩くし、店舗のレイアウトがおかしいし。
実は、小倉に快活があるのは知っていながら、ホテルに上陸記念として
宿泊したのは理由がありまして
てか、言い訳ですね。
一つはアーケード街の中にあるので
駐輪場はなし!
そして、もう一つは、
テナントで、しかも、
ドンキホーテ。
あくまでも、個人的ですが
ドンキホーテがあると治安が悪いイメージがあり
ましてや、北九州。
しかも、駐輪場は、整備されてなく
無法地帯の場所だったので
上陸の時は、ホテルにしました。
今回は、ホテル、、
たけぇ、
なので、リスクは承知の上で
いってみました。
いや、すごい。
カオスです。
で、
停めれそうな所を探していたら。
話しかけられる。
そしたら、その方、元チャリダーの方で
駐輪場の場所を教えていただきました。
てか、駐輪場あったんだ、
案内の看板一つもないわ、
これは商業施設側がダメ。
重ねて、
本当に助かります!
ありがとうごさいます。!
で、
快活に入り終了。
一万いったぞ!
食費→3,040円
雑費→962円
入浴→780円
ネカフェ→2300円
それではまた!
コメント