こんにちは。re1tasです。
今日は、距離は短め。
そのかわりに自転車のメンテナンスを
宇部~防府まで
土砂降りだったので
チェーンとか
まし締めとか
したいので
では、
まずは、快活。
7時に起きる。
でも、余裕があるので
二度寝をする。
で、8時に起きる。
朝飯。
バックにあった、
セコマのPBのエネルギーゼリーと
新潟でもらった
ビスケットサンドを
朝飯にする。
快活の朝飯。
少し飽きた。
で、出発。
まあ、天気は曇り。
雨よりマシだね。
で、
県道58号~国道2号に
入る。
てか、富海からの国道2号
めっちゃせまい。
トラックガンガン。
こえーし
自己管理が悪かったせいかな
ふらふら。
朝飯。足らなかったのかな、
てか、
グーグル先生の地図で脇道から
途中で国道2号に入る道があるやん
とおもったら
工事用の道で
どのみち通れなかった。
よかった。
初めから、国道2号に入っていて
そして
周南市に入りました。
椿峠。
標高94m、
100ないのか。、
なんか
きつかった。
峠越えたら、
あとは下り坂。
そして!!
例の場所。
道の駅ソレーネ周南を通過する。
大阪から脱走した
犯人が日本一周旅行者になり
捕まった所。
これに関しては、個人的ですが
脱走の原因を作った警察が悪のでは?
と、、、
国家公務員なんだし。
しっかり、してほしい。
まぁ、
大阪だからねぇ、、
で、走ること、
12時には周南市到着。
で、マクドナルドでお昼と
時間調整。
そのあと、公園で
メンテナンス。
いや、チェーン。
サイド錆びが。
富山以降だから、
まぁ、1000キロは越えたかな。
海と火山灰と雨だね。
どっかで
変えないと。
その後、スーパー銭湯へ
ここのスーパー銭湯、、
夜間料金で900円
通常料金が1950円。
あり得ないよね。
だから、5時以降に入りましたよ。
その後
夕飯はネカフェと併設になっている
天下一品。
はじめて入ったので
まぁ、なんとも、
ラーメンこってりと単品のギョーザ。
コミックバスターで終了。
ギリギリあとひとつしか空いていなかった
あぶねぇ、
食費→2,571円
入浴→900円
ネカフェ→1990円
それではまた!
コメント