re1tas(童顔チャリダー元27歳)の自転車で日本一周終了

カテゴリ: ロードバイク


こんにちは。re1tasです。

たまたま立ち寄った
ショップに売っていたので
購入してみました。

在庫処分かな?
1100円だったです。
DSC_2797

大容量のボトルを取り付けできるゲージで
1L~1.5Lのボトルを取り付けが可能です。

で、ダウンチューブに取り付けてみた
DSC_2798
DSC_2802
DSC_2803

はい。当たってしまう

ちなみに、もう一か所の
ダウンチューブは
取り付けは
できましたが
泥除けに接触するので
ダメです。

あ、シートチューブは取り付けするの忘れた。

で、

家にあった大容量と900mで
試しに
DSC_2799
DSC_2800
DSC_2801

三ツ矢サイダーは
入らない...

ネスカフェは入るが
固定できないてか
届かない...

調べてみたら

取り付けできる
ボトルは
エビアンとか
コントレックスみたいな
特殊なボトルしかできないみたく

もしかしたら
ポカリスエットの1.5Lなら
できるかも...

あとで試そう。

ダメだったら
メルカリで売ろう。

今回はここまで
それではまた。re1tas


こんにちは。re1tasです。

短期間、長期間。の自転車旅行でも

ある問題が出てくると思います。

(個人的)

それは、飲み物!

特に、5月~10月。

脱水状態にならないようにするためにも

水分補給は重要です。

で、

自転車には

ドリンクホルダーを取り付けには

限度かあります。

かと、言って、

リュックに飲み物2本入れると

重い。

まぁ、自転車にボトルがあれば

それなりに
重いけど、、、

それで

このARAYA CXGは

フロントフォークにもダボがあり

ダボ穴、取り付けで最大5個


バイクパッキングにもできるし

キャリアをつければ

パニアも装着できる。

汎用性に優れている。

あと、スルーアクセルにも変更可。

とまぁ、

前々からやってみたかったこと

やってみた。

ドリンクホルダーとパニアを着けてみた。

DSC_2647
DSC_2648

DSC_2649
IMG_mlau39
結果、、、

パニアが固定できないので

走行中に動くからだめです。

パニアを小さいサイズにすれば

(10Lサイズのパニア)

もしかしたら

行けるかもしれない。

DSC_2650
留め具も近いので

多分、壊れる、

キャリアとパニアの留め具。
DSC_2651

ためしに取り付けてみた、
DSC_2652

はい。
こんな感じです。

ステム付近に取り付けできる

アクセサリーもあるだよなぁ、、

旅している時は
飲み物は重要でしたよ、、

特に九州。

ネタとして

取り付けたままにしましょう。

今回はここまで

それではまた。


こんにちは。re1tasです。

今日は、オーバーホールから

帰ってきました。相棒。

ピカピカです。

あと、ペダルは変えました。
DSC_2595
DSC_2596

ハンドルも少しアップしてもらいました

DSC_2598

DSC_2599
DSC_2600

ブレーキローターがこんなに
高いとは!!

意外でした。

走るのがもったいないなぁ。

それでは。また。 re1tas


こんにちは。re1tasです。

今回は、自転車に取り付けているキャリアなど紹介します。

フロントキャリア

TIOGA フロントキャリア(耐荷重10kg)

ARAYA 純正 FN-BDC 泥除け フロント・リア
DSC_0212

リアキャリア

ADEPT アドベンチャーキャリア(耐荷重25kg)

CAT EYE テールライトRAPID3 AUTO TL-AU630
 
DSC_0215

ボトルゲージ

TOPEAK モジュラーゲージ Ⅱ 3か所

BBB 空気入れ ミニ

ダウンチューブに取り付けはスペーサーが必要です。

DSC_0213

キックスタンド

CYCLE DESIGN CD アジャスタブルキックスタンド

追記 6/3

ディスクブレーキなのでスタンドの取り付けは
これぐらいしかありません。

センタースタンドは自作なら取り付け可能ですが
重量もあると
どうなるか分かりませんのでしません。

DSC_0214

ミラー

TANAX  ベロガレージ  VG-3102  ホワイト

バーエンドに取り付けました。(反射してます。)

DSC_0216

続きを読む


こんにちは。
前回の投稿から一ヶ月経ってしまいました。

書こう書こうと思いつつも、、、自分の怠惰です。

はい!ということで書きます!


まずは、出発日です。
出発日は 4月14日です。
戻ってくる日は11月中旬頃を予定です

なぜ、この日を選んだ訳は花粉が落ち着く頃かなぁと資金です。
花粉症が2年前からひどくなり特に目がやられるので。

資金に関しては、諸経費+自転車+自転車関連etc.を計算した結果
この日にしました。


次に題名に書いた通り日本一周に使用する自転車の紹介です。

 ARAYA  CXG 50 サンイエロー です。 2018年モデル
DSC_0106

 ARAYAと言えば、日本一周チャリダーが相棒を探す時に候補あがるメーカーです。
 特にARAYA FEDRALを選ぶ方が多いですね。(個人的に)
 ARAYA FEDRALはランドナーというカテゴリーになります。

 ランドナーとは、、、詳しく知りたい方はWikiで検索を。
 
 そんな中、私が決めたのは同じARAYAでもCXGに決めました。
 このCXGはグラベルロードというカテゴリーになります。
 
 私は、今までロードバイクに関して初めて購入+初心者なので詳しいことは分かりません。
 違っていたらごめんさい。
 
 ざっくりですが、グラベル(砂利道)や未舗装路も走れる+舗装路も走れるロードバイクです。

 
 CXGを選ぶに至った訳
 まず、日本一周をしよう!と決め相棒探しをしました。
 GREAT JOURNEYlやLOUIS GARNEAU GMT-V
 MIYATA EigerそしてARAYA DIAGONALE   

 この4つに絞り、悩んだ結果ARAYA DIAGONALEに決めさっそく販売店へ
 この時10月下旬、、、、
 店員「今年度分(2018)は生産終了でメーカー・当店も在庫がないので、2019年モデルは今予約をすれば早くても4月下旬になります。」
 re1tas「・・・・・(まじか)」
 店員「キャンプしながらツーリングであればランドナーの他にシクロクロスかグラベルロードがございます」
 この時店員さんには、使用用途を「一週間ぐらいキャンプしながらツーリングできる自転車を探しています。」と答えています。
 この時にグラベルロードの自転車一覧にARAYA CXGがありました。
 だが、このお店には無かったので他のARAYA取り扱いのお店を探し、次のお店なんと置いてあったのでその日に購入しました。
 
 そんなこんなでこのARAYA CXGで日本を巡り周ります!!

 
 

このページのトップヘ